12
Jan

Sous les pavés la Vigne – Bordeaux

Date Samedi 11 Février de 10h à 19h Dimanche 12 Février de 10h à 19h Lieu 4 rue Achard 33000 Bordeaux Droit d’entrée 8€ Information https://www.facebook.com/events/883649978439075/ Exposants BORDEAUX Domaine Rousset Peyraguey Château Lamery Château Mirebeau Château Gombaude-Guillot Clos du Jaugueyron Chateau Brandeau Closeries des Moussis Château La Haie Domaine de Chastelet Château Castel Vieilh La Salle Château Meylet Ormiale Wines SUD-OUEST Château Lestignac Clos Troteligotte Marine « Vignereuse » Leys Château Lassolle Domaine Guirardel Domaine Causse Marines Domaine Plageoles Château Barouillet Domaine L’Ambitio ALSACE Domaine Brand Domaine Vincent Fleith BOURGOGNE Dominique Derain BEAUJOLAIS Domaine des Côtes de la Molière Romain Zordan RHÔNE Mas de Libian Les Frères Soulier CHAMPAGNE Bourgeois-Diaz LANGUEDOC Domaine […]

12
Jan

La Dive Bouteille – Loire

Date Dimanche 5 Février de 10h à 18h Lundi 6 Février de 10h à 18h Lieu Ackerman Caves 19 Rue Léopold Palustre 49400 Saumur Droit d’entrée 10€ Information accueil Exposants Jérôme Bourgeois – Diaz Hélène et Bertrand Gautherot, Vouette Sorbée Valérie et Benoît Lahaye Valérie Frison, Val-Frison Vincent Laval Bénédicte et Emmanuel Leroy, Ruppert-Leroy Catherine Riss Jean-Pierre Rietsch Christian Binner Stéphane Bannwarth Hubert et Heidi Hausherr Julien Albertus, Kumpf et Meyer Anne et Jean-François Ganevat Etienne Thiebaud, Cavarodes Evelyne et Pascal Clairet, la Tournelle Philippe et Tony Bornard Jean Baptiste Menigoz, les Bottes Rouges Loreline Laborde, les Granges Paquenesses Jean-Yves Peron Jacques Maillet, Marie et Florian Curtet Philippe Pacalet Vincent […]

12
Jan

Grenier St Jean – Loire

Date Samedi 4 Février de 10h à 19h Dimanche 5 Février de 10h à 19h Lieu Greniers Saint Jean Place du Tertre Saint-Laurent 49000 Angers Droit d’entrée Réservé aux professionnels Information https://www.facebook.com/DegustationGrenierStJean/ Exposants BOURGOGNE Jean Louis Trapet Marc,Pierrette et Sophie Guillemot-Michel Olivier de Moor Jean Claude Rateau Athénaïs de Béru Julien Guillot Jean Philippe Brett Pierre de Benoit Alain &Isabelle Hasard Emmanuel Giboulot BEAUJOLAIS Roland Pignard François Subrin Nicolas Dubost Alexandra de Vazeilles CHAMPAGNE Dominique Moreau Francis Boulard Morgane Fleury Pierre Larmandier Vincent Desaubeau Franck Pascal Vincent Couche Benoit Marquet JURA/SAVOIE Julien Maréchal Alexis et Emilie Porteret Stephane Tissot Jean Etienne Pignier Samuel Berger Yann Pernuit ALSACE Maxime Barmes Jean […]

12
Jan

Les Vins au Vert – Glaine Montaigut

Date Samedi 4 Février de 10h à 21h Lieu Salle des fêtes Glaine Montaigut Droit d’entrée 5 euros Exposants Provence : les Tuiles bleues Alsace : Hubert Hausherr Ardèche : Samuel Boulay, Les 2 Terres, Les Ozil Frères Puy de dôme : Vincent et Marie Tricot, Jean Dubien, François Dhumes, Patrick Bouju Aveyron : Joel Rols, Didier Bouscal Côtes du Rhone : Jerome Hue, Daniel Sage Corbières : Sylvain Baumann, domaine Carbonnel Vins and co : Anthony Tortul, Jean Louis Pinto Minervois : Domaine de Ventajou, Romain Pion Hérault : Gregory White, Domaine Mas Pares Bourgogne : Valerie Gavaud, Jerome Guichard Beaujolais : Jo Cotton Gaillac : Philippe Maffre Cantal […]

12
Jan

Roots 66 – Marseille

Date Lundi 30 Janvier de 10h30 à 00h Mardi 31 Janvier de 10h à 17h Lieu Le Château des Fleurs 14-16 bd Michelet 13008 Marseille Droit d’entrée 5 € Information www.facebook.com/events/521477048041937/ Exposants Bota Nostra , Raymond Manchon La Cave Apicole, Sylvain Respaut et Olivier Cros Domaine de l’Ausseil, Jacques De Chancel Domaine des Balmettes, Lucien Salani Domaine Giocanti Domaine l’Encantade, Antonin Moisan Domaine de l’Immortelle, Yann et Delphine Bouvier Domaine des Mathouans, Aline Hock Domaine La Nouvelle Don(n)e, Wilfrid Valat Domaine Les Terres de Mallyce, Yvon et Corinne Soto Domaine Rivaton, Fred Rivaton Domaine Sabbat, Sylvain Lejeune Domaine des Soulanes, Daniel et Cathy Laffitte Domaine Jean-Louis Tribouley Domaine Gilles Troullier […]

12
Jan

Dégustation au restarurant Mamagoto

Date Samedi 28 janvier 2017 de 12h à 19h Lieu 5 Rue des Petits Hôtels 75010 Paris Téléphone 01 44 79 03 98 Tarif 2€ Information http://www.mamagoto.fr/ Qui….? Valentin Morel, Les Pieds sur Terre, Jura Vincent Marie, No Control, Auvergne

12
Jan

Millésime Bio – Marseille

Date Lundi 30 janvier 2017 de 10h à 19h Mardi 31 janvier 2017 de 9h à 19h Mercredi 1er février 2017 de 9h à 17h Lieu Parc des expositions Marseille – Chanot Rond point du Prado 13008 Marseille

12
Jan

Les Vignerons de l’Irréel – Montpellier

Date Dimanche 29 Janvier de 10h à 18h Lundi 30 Janvier de 10h à 18h Lieu 188 avenue Marché Gare 34000 Montpellier Droit d’entrée 5€ Information https://www.facebook.com/events/199490183832048/ Exposants Paul et Christelle Esteve les Frères Ozil Gregory Guillaume Méryl Croizier Laurent Fell Sylvain Bock Anders Frederik Steen Remi et Patricia Bonneton Julien Merle Sylvère Trichard Jérôme Balmet Clotaire Michal JP Sarnin Gilles Ballorin Romuald L’Ambitio Grégoire Rousseau Wallard Vincent Jose Miguel Márquez Antonio Vílchez Jordi Llorens Stefano Bellotti Colombaia Vincent Garreta et Aurelie Robert Valentin Val de Combrès Julie Brosselin et Ivo Ferreira Escarpolette Olivier Prunieres Julien Peyras Antony Tortul « La Sorga » Aurélien Petit francois aubry lionel gauby Martial Berthaud l’atelier […]

12
Jan

Le Vin de mes Amis – Montpellier

Date Dimanche 29 janvier 2017 de 11h à 19h Lundi 30 janvier 2017 de 10h à 19h Lieu Domaine de Verchant 1 boulevard Philippe Lamour 34170 Castelnau le Lez Droit d’entrée 10 euros Information http://www.le-vin-de-mes-amis.com/ Exposants Sébastien Alary et Jean Olivier Rieusset Brasserie Alaryk . Bières Joaquim Almeida . Quinta de Vale de Pios . Douro Dominique Andiran . Côtes de Gascogne Famille Arena . Patrimonio Domaine Gramenon . Côtes du Rhône Domaine les Hautes Terres . Limoux Les Enfants Sauvages . Côtes Catalanes Domaine de la Barthassade . Terrasses du Larzac Domaine Léon Barral . Faugères Guilhem Barré . Cabardès Domaine Albert Mann . Alsace Catherine Bernard . Coteaux […]

30
Nov

Sylvain Bock au Garde Robe * ガード・ローブにシルヴァン・ボック!

今日は毎年恒例の、ガード・ローブでシルヴァン・ボックの試飲会! 私とエディットと、ちょうど通りかかったエージェントのシルヴィーとで暖かい空間でゆっくりと楽しい試飲会。 やっぱりこの木製のインテリア、お世話になったバーに腰を掛けるとホッとしてしまう私・・・懐かしい! 取りあえず2015年の白、そしてビン詰めされたばかりの赤をテスティング。 とても繊細で完璧主義者なシルヴァン。彼のワインにも、その真っすぐな性格が出ており欠点が無いキレイなジュ!! 白は、最高なシャルドネを12ヵ月間樽熟成して出来上がった『エキリブリスト2015』、そして残糖が少々残った『フォー・サン・ブラン2015』を持ってきてくれました。 一本目のワインは綺麗な酸味にしっかりとした骨格。彼ならではの上品さが溢れ出ており感動する一本!一晩掛けてゆっくりと飲みたいワイン! 二本目の白は、よりフルーティーでスカッとしていながら丸みもあるワイン。アペタイザーにポン!と気軽に飲める、ハッピーな白! 赤に関しては、スタイルの違う4本を試飲。 よりナチュールなワインが好きな人は、スミレの香りが漂う『ネック2015』をお勧め!ジューシーでグイグイいけるが、ビンテージの特徴としたガッチリなバディーもあり、とにかく飲みやすい! よりスパイシーでダークな香りが好きな人には『サック・ア・ロック2015』を是非!スーっと喉を通るまで、チョコレートや黒コショウ、皮の香りが混ざり複雑感抜群! ブレンドワインが好きな方には、グルナッシュ、メルロー、シラーの3つの品種が絶妙に混ざり合った『レ・グルロ2015』を試すべき!上品でフルーティーでいつでもどんな機会でも合うワイン! そして私のおすすめ、とてもエレガントなシラーを樽熟成させて造り上げた『ラフュ2015』。いつ飲んでも繊細で、小さな黒実のフルーツを完熟したかのような滑らかさ。これはちょっとしたイベントに取っておきたい一本!!

25
Oct

ナチュラルワインと素敵な出会い

私は昔から飲むことが大好きです! 特にフランスに幼いことから住んでいたこともあり、ワインは大好きでした。 しかし学生時代は飲むだけのワインというか、飲めればいいと思っていて、2ユーロで購入できる 『ロゼ・ド・ピシェ』 (どこにでも売っている安いロゼワイン)をガブガブと飲んでいました。 友達と家で集まり、安上がりのワインを飲んでいると、私の父が部屋に入り、『ワインを飲むのならば、ちゃんとしたワインを飲め!』と手渡されたワインが、『シャブリ』でした。 生産者など全然忘れてしまいましたが、20歳の私たちは、このワインの価値が不思議と分かり、飲んだこともないのですが、『シャブリ』と見ただけでウオオオオという高級なものだとは分かっていました。普段飲んでいたものとは全然違う濃厚さ、ミネラル感などを味わい、何も分かっていないのに私たちはそこからちょっとワインに対しての感覚が変わったと思います。 そんな経験から3年が経ち、私はエノ・コネクションのドン、皆様が知っている伊藤さんに出会うのです。 彼に会って初めて飲まされたワインが、『Prieuré Roch』。 今でも覚えているのが、何か違うという感覚。飲みなれていた濃厚な赤ワインに比べると、とてもジューシーでなめらかで、優しいという味わい。イチゴ?ブドウ?なに?!と考えているうちに飲み干してしまった事も・・・(笑) でも不思議と素直に体が取り入れたというか、スーッと通っていく液体に不思議な力?何か惹きつけられた思いがあります。そっからドップリと自然派ワインにハマった自分がいると思います。 ビオ、ナチュラル・・・・様々なジャンルの『ワイン』がある今の世の中、具体的に違いは何?!と思っている人はたくさんいると思います。 簡単に言うと、ビオワインは、畑では殺虫剤や化学肥料など使用しない。環境を尊重しながらのブドウ栽培を行う。 しかし醸造の段階では、化学物質を加えて液体の修正をすることが可能。                    ナチュラルワインは、畑では殺虫剤や化学肥料など使用しない。 環境を尊重しながらのブドウ栽培を行う。 醸造の段階でも、ブドウの力を信じて手を加えない。 まさにテロワールを大いに感じられるのが、このナチュラルワインだと思います。 私はパリで、この2つのジャンルを扱ったワインバーで働いたことがあります。 やはり、本場のフランスでも、ナチュラルワインは変な味がする。ガスがある。いつものワインと違う!というお客さんはいました。 しかし!!! そんな人たちでも、必ず合ったナチュラルワインがあるのです。 では、ナチュラルワインの魅力って何?!って疑問ですよね。 私は三つの魅力で好きになりました。 一つ!! ナチュラルワインは日によって変化するし、気候にも左右されますし、人間のように機嫌のいい日もあれば、ちょっとご機嫌斜めの日があるのです。 シャイなワインもあれば、すぐに誘ってくるワインもある。 ちょっとお嬢様っぽいワインもあれば、とてもフレンドリーなワインもある。 ガスがあれば、ビンを振ってガスを抜く。 還元していたら、カラフに入れてちょっと待つ。 時間が経つにつれ、段々心を開いてくれる。 色々工夫すると、最後には、心打たれる美味しさを私達にみせてくれるのです。 そういう人間臭いところが、ナチュラルワインの楽しい所です。 二つ!! ナチュラルワインはズルが出来ないので、その年の気候や特徴、その使用されたブドウのテロワール、そして造った人の愛情が自然と伝わってくるのです。私も不思議と思いますが、本当に造っている人の温かみや繊細さが籠っているのです。 そして三つ!! なんて言っても、次の朝に残らないのが魅力! どんなに飲んでも、チャンポンしても、残りにくい!(もちろん、お水もちゃんと飲んで下さいね!)あんなに飲んだのに不思議!と思っても、確かにブドウしか入っていないので、頭ガンガンなんて無いんです! こうやって皆ナチュラルワインにハマっていくのです! 何故か最初にハマる品種は皆 ガメイのぶどうです。 軽めで、ジューシーでスーット体に水のように入っていく感覚が特徴的で、皆そこにハマっていきます! 私の旦那も、ナチュラルワインとは程遠いボルドーのテクニカルワインしか飲んでいなかったのですが、私の影響で最近ではボジョレーが大好きになっています! そして近頃ではカリニャンやサンソーにハマっています(笑) 最近は、濃厚なタイプでも、スーット体にはいっていくナチュラル・ワインも出てきました。色んなタイプのものがありますが、のど越しが気持ちよく入りやすく、すこし飲み過ぎても翌日大丈夫なのがナチュラル・ワインの魅力です。 みなさんも騙されたと思って是非お試しください!

25
Oct

Les 3 Amours *レ・トロワ・ザムール 恵比寿

やってきました、恵比寿にあるワインショップ、Les 3 Amours *レ・トロワ・ザムール!! ワインインポートやワインコサルティングをやっているBMO様のワインショップ及びワインバー!! マルチな面で活躍する方たちです。 Les 3 Amours とは3つの愛、ワインを造る人・伝える人・飲む人の3つの愛を込めて名づけられました。 お店の回転が速い恵比寿の中でも10年続いているこの場所はまさに伝統的!! ワインのセレクションは勿論ですが、とにかくウィンドウのデッサンやお店の中のレイアウトが凄い! 生産者たちのメッセージや写真、スタッフのコメント、本当に活気的でアットホームな雰囲気です! ウエタサン、ネギさんそしてセイトさんのフレンドリーな笑顔にお客さんも癒されている様子。 今はルシヨンでワインを造っている Domaine Potron Minet*ドメーヌ・ポトロン・ミネのワインフェアや、もうすぐ解禁となる南のヌーボー(アルノー・ヌーヴォー)、勿論ボジョレーヌーボーのフェアの真っ最中! エントランスには、上品でスーッと飲みやすいガメイ品種を醸造するChristophe Pacalet*クリストフ・パカレのポスターとメッセージがドーンと! 楽しいお店ですので恵比寿に寄ったら是非遊びに行ってください!

25
Oct

BMOメンバーとVintheoでランチ!

今日はいつもお世話になっているBMO様のメンバーとオシャレなフレンチでランチ! Vinthéo*ヴァンテオは渋谷、中目黒、新橋とマストな場所に店舗があり、おいしくてしかもお手ごろな価格でランチができちゃいます!夜は気軽に飲みながらおつまみチックに楽しめます!何といっても岩手の短角牛の熟成肉が、見るだけでよだれが出そうなくらい旨そう・・・!自然派ワインを片手に是非楽しんでください!

22
Oct

Festivin ワインフェア 新宿伊勢丹

今日・明日、新宿伊勢丹で地下2階でFestivin・フェアーやっています! 今旬のワインが勢ぞろい! フランスでの人気高い自然派ワインがラインアップされています! イーストライン会社の紀子様がワインの試飲会を開いています! これからの季節にピッタリな、爽やかでありながら心温まるキュベを試飲できます! フランスで試飲に出したら速攻無くなってしまうキュベばかり!是非足を運んでみてください!

21
Oct

Méli Mélo

今日は念願のフレンチレストラン、メリ・メロ*Méli Mélo へランチをしに来ました! 13年前にオープンしてから、フランス生産者にも一押しの宗像シェフの人柄と料理! 私もだいぶ前から、ルネ・ジャン・ダールに早く行ってこいと言われ続けていました・・・(笑) とてもラブリーなデコレーションとインテリア!アット・ホームな雰囲気についつい長居してしまいます。 レアな自然派ワインのボトルもズラリ!見ているだけで楽しいし、すべて試飲したくなります・・・! 次回は是非ディナーも楽しみたいです!