7
Juil

不屈な情熱を醸すYOYOヨヨ醸造(バニュルス)-NO2

トビッキリ美味しいワイン、“La Tranchée ラ・トランシェ”の由来は、YOYOのPASSIONから。 ワインの名前“La Tranchée ラ・トランシェ”とは、シスト岩盤の葡萄区画に掘られている溝を意味する。時々ある豪雨の時に水が流れるように設けてある溝、その溝をラ・トランシェという。 そうしないと、雨が降るごとに岩盤の上にある僅かな土が流されてしまう。 又、トランシェとは、第一次世界大戦時にフランスとドイツ軍が戦った時に隠れるために大地に堀った“溝”も意味する。 そして、この時のフランス兵士の活躍が凄く、負傷しながらも勇敢に戦った戦士のことも トランシェと呼んで称えた。 ある時、YOYOが足を複雑骨折したにも関わらず、片足をひきずりながら、大事な収穫を続けたことがある。 その時、バニュルスの皆がYOYOのことを負傷した戦士になぞって“トランシェ”とよんだ。 以後、この畑から取られたワインを“La Tranchée ラ・トランシェ”となづけた。 頑張り屋のYOYOさんらしい並外れたPASSIONがほとばしるワイン。 彼女の不屈精神は凄い。 『私は痛さには鈍感なだけよ。』と笑い飛ばすYOYOさん. (実際に結構重症な状態だった。無理した分治療に時間がかかったとのこと) だから、ここ一番、頑張らなければならない時は、“La Tranchée ラ・トランシェ”を一杯ひっかけよう! YOYOさんのワインすべてに、彼女の情熱なエネルギーと柔らかさが同居している。 本当に美味しい!!