4
Oct

熱心な日本のレストラン・ビストロ経営者、                    Nicolas Réauニコラ・レオを訪ねる –no4

BMOのマサコさん率いるパッション溢れるビストロの皆さん、もうお馴染みの顔ぶれも多い。 特に、パッション焼き鳥店のシノリさんご夫婦はもう常連。 自分の店で紹介するワインの事をより知っておきたい、とやってくる。 造り手もPassion ! 紹介者もPassion ! やっぱり感動してもらうには、人より一歩先にPassion ! 何の世界も、ただ普通にやっていたら、やっぱり普通の喜びしか生まれていかない。 ワザワザ、遠い日本からやってくる皆さんは凄い! PassionとPassionが触れあうと、新たな数倍のPassionになって広がっていく。 葡萄園を歩く、土壌を、風を湿気を肌で体で感じとる。ワインをホントに理解するには、 大切なミクロクリマを体感すること。    蔵で造り手の話を聞きながらのテースティング。造り手の熱が伝わってくる。    一緒にテーブルを囲む。その人なりが伝わってくる。食べながら試飲したワインをもう一度検証できる。 皆さん、余裕があって来る人は誰もいない。捨てるものは捨てて、思い切ってやって来ている。 明日に繋がる多くの事を得る。何よりもPassionが倍増する。   

24
Sep

PARISレピュブリック広場界隈にある、                    日本人経営のワインバー MARGO マルゴ

ここレピュブリック広場から徒歩5分でゴーさんのワインバー « マルゴ » がある。 私のオフィスはレピュブリックから3分。 つまり、仕事がおわってから即アペロに行けるところが多すぎる。 今日はマルゴで、ゴーさんお勧めのトビッキリ美味しワインを開けた。     スペインワインのイメージを根本的に変革させる人物が現れた。 今までも、スペインにしては凄いな、というのは沢山ありました。 この人は別格です。 ★Oriol Artigas オリオル・アルティギャス★      フランス・ワイン界の中にいれてもトップ・クラスに位置する実力を備えている。 スペインで醸造学校の先生をやっている。しかも、人間としての人物も素晴らしい。 謙虚で、穏やかで、おおらか、気持ちのいい人だ。 彼のワインが一挙にフランス中のトップビストロに入り出した。 こんなワインがオフィスの近くのビストロでアペロできるとは幸せだ。 この夏に日本の皆さんと訪問したばかりだった。オリオルさんの蔵の中庭での昼食は最高でした。 日本から来たレストラン、ビストロの素晴らしいオーナーシェフの人達と夢のような ガーデン・デジュネでした。 あの時の事を思い出しながら飲んでいたら、日本のBMO社のMasakoさんよりLineがはいった。 以心伝心。

23
Août

H2O Végétal –Part13  Mas Pellisser マス・ペリセール醸造元

BMOのMasakoマサコさん、Oriol Artigasオリオル・アルティガスを訪問 日本のPassion importerであるBMO社のMadame Masakoマダム・マサコさんが数週間前に訪問。 オリオルさんと畑を歩き、土壌に直接触れて、風、乾燥した空気、ミクロクリマを肌で感じる。 そして、オリオルさんの人なりに触れてみる。 そのワインの葡萄が育つ畑でのテースティングは特別だ。 造り手のエモーション、大地のエネルギーが伝わってくる。 Masakoマサコさんもオリオルも真っ直ぐな波動を持っている。 BMOを通じてオリオルのワインが日本に紹介されていく。 素晴らしいことだ。        

21
Août

H2O Végétal –Part6 宇宙を感じる! COSMIC コスミック醸造

数週間前にBMOのMasakoマサ子さんがCOSMICコスミック醸造を訪問。 レストランンEl Ginjoler エル・ギンジョレールのオーナーシェフ・シャヴィXaviさん 三ツ星レストラン・Can Roca カン・ロカのシェフ・ソムリエさん達と一緒でした。 初リリースから人気のCOSMIC。 実は昨年のH2O Végétal試飲会で試飲して即訪問したのですが、 その時すでに、すべて売り切れだった! 16年産は、まだ収穫前だったけど、その時に予約して来ました。 一年越しのCOSMICワインが先週日本に着いたようです。 残念ながら量は少量しかもらえませんでした。 宇宙エネルギーが詰まったワイン。大きな、大きな宇宙を感じてください。 “マルセルを知らない新世代自然派”を象徴した醸造家の一人です。 新しい流れを感じてください。 Salvaeorサルバドールは、スピリチュアルな面も持っていて、山上の畑の中に大きな自然石があり、 星空の中、時々座るようです。 山の上、満天の星の中、座ると自分が宇宙の一部であることを感じるようです。 日中ですが、私も座ってみました。 天から頭、背中を抜けて地中にスーット抜けるような感覚がありました。 面白い醸造家が誕生したものだ。