Étiquette : Importateur AVENIR
12
Déc
Par 伊藤與志男
Publié dans Winery, Distributor, Chef, Resto, Sud Ouest
戸田シェフの超お勧めワイン。 Lestignacレスティニャック醸造のCallipygeカリピージュをあけた。 こんな繊細なワインがお好み焼き店で飲めるとは嬉しいかぎり 流石の戸田シェフ。 ★Lestignacレスティニャック醸造 Callipygeカリピージュ ボルドーに限りなく近い西南部地方。 西南部地方でこんなに繊細で上品なワインが造れることを見せてくれた驚きの蔵元。 マティアスとカミーユは2008年にお爺ちゃんの畑を引き継いだ。 最初からビオ栽培。10年の歳月が過ぎて根っ子が石灰岩盤の中まで伸びている。 畑の微生物、昆虫、草も色んな種類のものがよみがえって生き生きしている。 カリピージュは、なんとカベルネ・フラン100%。 自生酵母で酸化防止剤は入れてない。 除梗なしの葡萄丸ごと発酵槽にいれるセミ・マセラッション・カルボニック醸造。 ピジャージもルモンタージも一昨日やらない。ゆっくりと優しくタンニンと色素を抽出。 だから、ここまで優しく上品なスタイルになっている。 美味しいの一言。 (Lestignacレスティニャックのワインの問合せは、ラヴェニール社です。) 最後は戸田シェフもあがって一緒にゆったりと楽しんだ。
12
Déc
Par 伊藤與志男
Publié dans Winery, Resto, Languedoc, Rhône
今夜はオザミの丸山さんとやって来た。丸ちゃんが『ガメ品種が飲みたい!』 ローヌ河右岸のアルデシュ地方のシルバン・ボックのガメを開けた。 これまた最高!! シルヴァンはアルデシュ地方の重鎮ジェラール・ウストィリックのところで修業した。 最初から白ワインは大変美味しかった。 赤は試行錯誤を重ねてここ数年グングン腕をあげてきた。 スート体にはいっていく気持ちの良いスタイルが完成している。 ★Sylvain Bock シルヴァン・ボックの Reviens Gamay!! ルヴィアン ガメイ!!(帰ってこい!ガメイ) 南の太陽を浴びたガメイもいいものだ!! (シルヴァン・ボックのワインの問合せはアヴニール社へ) お腹がすいてきた豚肉のすき焼きが出てきた。 驚き! 紙の鍋で鉄板の上へ! シルヴァンのガメにピッタリのマリアージ。 なんて美味しいんだ。
26
Juil
Par 伊藤與志男
Publié dans Alsace, Espagne, Distributor
ほぼ2週間の長いフランス、スペイン滞在。 最後にアルザスのワイン見本市に参加。 日本に帰国する日の朝、AMMERSCHEWIHRアメルシュヴィルの畑をバックに朝コーヒーを飲みながら、2週間の旅に思いを馳せて整理に集中する大園さん。 数年前に独立してインポーターAVENIRアヴニール社を設立した大園さん。 積極的に醸造元を日本に招待して、日本中をイベントで駆け回ったり、日本の業務店さんを 引き連れてフランスを駆け巡ったりと、活動的に動き周っている。 意外と知られていないけど、大園さんは90年代にボルドー大学醸造学部の一年講座を卒業している。 単に自然派ワインを知っているだけではない。 ボルドーワインも一般の醸造も学び、ワイン全体のアカディミックな知識を身につけている。 その上で、いや、だからこそ自然派ワインのピュアーな魅力にみせられてしまった人。 しなやかな思想とソフトな性格を持ち合わせ、サンバのリズムのように尽きることなく永遠に続くような粘り強さも備えている。妙に構えるところがないので人に違和感を感じさせることなく近づいていける特技を持っている。 自然派ワインの事、一般ワインのこと、深いところで理解している。 ★これから自然派ワインを始めたい人、もっと詳しく知りたい人へ、★ この人に連絡すれば、皆さんの興味の度合に合わせて広く、深くアドバイスができる貴重な人です。 豊富な経験、知識を持ちながらいつも謙虚さを忘れない“優しさ”を備えています。気軽にご相談してみてくだい。 アルザスにて。