8
Mar

パリ仕込みのテロワール、最強のコンビ !!           Yaoyu-NO2

今では、フランスの料理業界では日本人がいなくては成り立たない。と云ってもよいほどに日本人が活躍している。 星付きレストランで日本人がいないところは殆どないのではないだろうか。 修業しているというより、活躍していると云った方が打倒である。 日本人の細かさプレシジョンが必要とされている。 そんな二人が、あえて日本に戻って、満を持して出した店がヤオユーYaoyuである。 トビッキリ味がある食堂である。        Magnifique マニフィックな海の幸とテロワールの素材が絶妙なバランスで盛られた一品。 そして、幸子さんの選んだ、この味覚にピッタリのこの液体!! LEVAT!! ルヴァ。 ラングロールを尊敬しているセバスチャンが大好きなTAVELを逆さまに書いたワイン名。        次々と舞台から降りてくる感動の一皿、一皿に、幸子さんお勧めの感動の液体。 Matin Calme マタン・カルム醸造の絶品な白、OSE オゼ。 ルシオン地方の白。超シャイな性格、どこまでも控え目なアントニーのワイン。 控え目なアントニーは営業もやや苦手、だからあまり世に知られていない。でも品質は天下一品。 ここまでの液体を醸せる醸造家は少ない。 このマリアージ、バランスに思わず感嘆の声が出てしまう!        ★★ Yaoyuで飲んだ造り手の顔 ★★ AD Vinum アド・ヴィヌム醸造の Sébastien Chatillon セバスティアン・シャティヨン 昨年の初リリ-スよりセンセーショナルなワインを醸す男。絶大な醸造才能を持っている。 日本での問合せは BMO社 もしくは、3 Trois Amours トロワ・ザムール。      Matin Calme マタン・カルム醸造 の Anthony Guix アントニー・ギックス

22
Août

H2O Végétal –Part10 ★Massimo au JAPON★

パルティーダ・クレウス醸造 Partida Creus Massimo enfin est allé au Japon !! Il a rencontré beaucoup d’amateurs du vin nature. Massimoマシッモはついに日本に行きました。 多くの自然派ワインの愛好家に逢うことができました。 C’est l’importateur BMO qui a organisé une grande manifestation du vin nature au Japon. Il a fait les séminaires, les dégustations et les soirées avec les amateures. インポーターのBMO社が大自然派ワインのイベントを日本中で企画・開催してくれました。 セミナーもやりました。試飲会、愛好家との夕食会も連日のごとく開催しました。 C’est très important de faire connaissance entre les vignerons, les vendeurs et les amateurs, car le vin, c’est aussi un humain. ワインの造り手と売る人、愛好家たちが知り合うことは、大変重要なことです。 なぜなら、ワインも、「人」だからです。