Étiquette : CPV Takeshita
17
Déc
Par 伊藤與志男
Publié dans Winery, Beaujolais, Distributor, Chef
屋形船に乗って東京湾へ。 世界ソムリエール・コンクール5位、高級リゾートホテル・総料理長の梶川さんこと梶さん。 飛っきり美味しいヌーヴォーを醸すクリスト・パカレ。 毎日日本中を駆け回っているBMO社、Masakoさん。 クラブ・パッション・ド・ヴァンのMasaki. そして、私。 愉快なメンバーと屋形船に乗り込んだ。 大江戸の夜景が動き出した。 総料理長の梶さんが焼いてくれるもんじ焼、お好み焼き、焼きそば。 クリストが自分のヌーヴォーを開ける。 ジワジワと焼けてくるお好み焼きにクリストフ・ヌーヴォーを合わせる。 日常あまり逢えない“志”の共通な仲間とやるこんなひと時は人生上の特別な一幕。有難う梶さん! 屋形船で東京の日常を離れて、夜景になった雑踏を眺めながらヌーヴォーを楽しむのもいいもですよ!!
16
Fév
Par 伊藤與志男
Publié dans Winery, Espagne, Distributor, Resto, Event, Loire
ワイン見本市がある時は、夜の部ソワレも大切な出逢いの場である。人と人が出逢うと色んなものが創造されてくる。 ここ自然派ワインバーであるA boire et à Mangerア・ボワール・エ・ア・マンジェには、凄いメンバーがやって来る。 日本のインポーター、フランスのワイン屋、ワインバー、ワイン造り手、スペインの造り手、皆が小さな店内でにぎわっている。 普通なら絶対に逢うことがない人と人が、ここで何らかの理由で逢って意気投合して、お互いに影響を与えあっている。誰にとってもすごく貴重な瞬間になる。 見本市の試飲会場も大切だけど夜のソワレも同じくらい大切。 アンジェといえばこの店のエスプリがいい。Bar à Vin à Boire et à Manger なんとと云っても、ここのAnne-Hélèneアンヌ・エレーヌのサービスとワインの品揃えが素晴らしい。 今夜は日本のラヴニール社の大園さん、野村ユニソン社の藤木さん、イーストラインの門脇さん、 CPVの竹下君、石川君、アヴィタル、KISHO。 スペインのオリオル・アルティギャス、ラ・リュノット醸造のクリストフなど、その他12名程がテーブルを囲んだ。 造り手、売り手、が一緒になって同じテーブルを囲んで同じワインを飲んで話す。 色んな話題に飛んで行く。 試飲会場では見られない造り手の人なりがよく分かる。 将来のスペイン・ワインに大きな影響を与えるだろうオリオル・アルティギャスは、ワインも超一流だけど人間も素晴らしい。 こんなスペイン人が出現するなんて、嬉しいかぎり。なんて美味しいんだろう。
20
Déc
Par 伊藤與志男
Publié dans Winery, Beaujolais, NEWS, Distributor
ボジョレ・フェア/Christophe Pacaletクリストフ・パカレ ワインを中心に造り手クリストフ、売り手・オーリック社、そしてワインを愛する愛好家の人達と繋がっていく。 心地良い、プラスの喜びの波動が広がっていく。素晴らしいことだ。 こんな素晴らしいワイン会を開催してくれたオーリック社に感謝。 体が大柄で、心も大きいオーリック濱田社長、ありがとうございました。小柄な私に合わせて頂き記念撮影。 次回はフランスでの再会を約束。ボーヌにてお待ちしております。 最後に素晴らしい会場を使わせて頂いたマルヤガーデンズの柳田様、ありがとうございました。 打ち上げも大切! 鹿児島、種子島出身のCPVの竹下君も地元で水を得た魚。 橋元さん、藤元さんはもう私達のファミリーのようなもの。有難うございました。 鹿児島にも美味しい魚介類があります。魚の煮つけは最高でした。勿論、焼酎で楽しみました。 BMOの聖子さん、お疲れさまでした。Merci Christophe .