2
Sep

Flying Chef Shigeru NAKAMINATO à Paris …… …… Chez Le Repaire de Cartouche-Part1

中湊さん、一人でParisにやって来た。 ファンキーナイト  ルペール・ド・カルトゥッシュにて パリにて遅めの夏季バカンスとのこと! 私はボジョレの収穫からパリにトンボ帰りして合流。 初の2人だけのサシの飲み会。 まずは、Cuvée Marcel Lapierre Le Repaire de Cartouche ルペール・ド・カルトゥッシュと云えば Terrine Canard カモのテリーヌ。 私は35度のボジョレから戻ってきたので、冷をとってガスパッチョ・トマト。 2本目はここのシェフ・ロドルフの義兄弟のRené-Jean のワインを開けた。 中さんはTartare de Boeuf タルタール・ド・ブッフ牛の生肉 私はThon地中海マグロのステーキ、完璧な焼き具合、旨い!!

5
Fév

フライニング・シェフNAKAMINATOさんが南仏に!

Chez La Part des Anges・ラ・パール・デ・ザンジュ(Bistrot vins natures/La Grande Motte) 中湊さんは、包丁一本を抱えて、世界を飛び廻って世界中の人に和食を提供するフライニング・シェフ。 その中湊さんが南仏の地中海の港街、La Grande Motteにやって来た。 本拠地は日本の東京で和風ビストロ葡呑を経営している。 ほぼ毎週末に海外、日本国内を問わずどこかに飛んでいく。 そして月曜日に戻って来て、休まず営業するというハードな事を普通にやってしまっているスーパー・シェフ。 もう、世界中に友人がいて引っ張りだこのNAKAMINATOさんだ。 前々から、一度ゆっくりとお話しをしたかった。 私がよく知っている宗像さん、丸山さん、勝山さんとはよく会っているのに、 私はまだ一度も一緒に落ち着いて飲んだことがなっかた。 やっと、中湊さんとゆっくりと飲んで話しが出来て嬉しいかぎりです。 NAKAMINATOさんは、自然派ワインに大変なPASSIONを持った人で、行く先々で自然派ワインをも広めようともしてくれている、我々にとっても大切な人だ。 チャンと話した事はないけど、もう100年前から友人だったような気がする人だ。 本当は、2014年に一度だけ同じテーブルに座って食事をしたことがある。 そう、DARD ET RIBO*ダール・エ・リボのRené Jean*ルネ・ジャンの自宅で、宗像さん、石田カツミさん、中湊さんという凄いシェフが集合した時、偶然にお逢いして、中湊さんの造った日本蕎麦を頂いたことがある。 勿論、感動した。 でも、その時は、お互いによく知らなくて、何故かお話ができなかった。 今日、やっと中湊さんとゆっくりと食べて飲んで話しが出来ました。嬉しいかぎり。 よく飲みました。マグナム3本、普通ビン10本程あけました。 地中海ヨットハーバーLa Grande Motteに自然派ワインが飲めるビストロができて幸せです。 今日はアルザスからも自然派ワインにドップリの友人Alexandreも、ニームの醸造家Mont de Marie*モンドマリーのThierry*チエリもやって来た。 大人数で楽しくできました。 中湊さんとは、これから、いろんなことが一緒にできそうで楽しくなりそう。 では、数日後ロワールにて再会しましょう。 Merci Pierre du Bistrot La Part des Anges.