Juin

Wonder Women in Paris !
今日は女蔵元のみでの試飲会。 女性ならでは造れる繊細でエレガントなワインが沢山! 天気もよく、皆のパワーも全開! パリの街をとことこ歩いていると、遠くに男性の群れが・・・ ここがあの有名なカーブ・オジェ! 場所が分からなくても、人が沢山いるから分かりやすい! それにしても男性ばかり・・・!! Cave Augé 116 Boulevard Haussmann Paris 75008 Tel 01 45 22 16 97 Fax 01 44 70 08 80 cavesauge@wanadoo.fr さてさて・・・最初は友達でもあるElodie Balme*エロディ・バルムのブースへ! 元気?とたずねると、『昨日久しぶりのパリで遊びすぎちゃった・・・でも若いから大丈夫よ!さあ飲もっか?!』とハイテンション。 2009年ビンテージはパワフルさの中にエロディーならではの滑らかさもあり最高! Vaucluse 09*ヴォクリューズ09はとても開いていてフルーティーな香り。簡単に飲めてしまい、イギリスキャンディーの後味が女の子には大人気! Côtes du Rhône 09*コート・デュ・ローヌ09はしっかりとした骨格とリッチ感が!熟成されたフルーツ、スパイス、そして濃厚さが混ぜあい、とてもエレガント! 最後のRasteau 08*ラストー08はフレッシュ感が出ていて上品!レグリス、スパイス、チョコレート、フルーツなどの香りが漂い、後味が女性的で魅力的なワイン! 続いて、大きなお腹を抱えてワイン・サービスをしているジュディットさん、Domaine des Mazières*ドメーヌ・デ・マジエールです。 ここのワインは・・・複雑感が全面的に出ていて、豊富感バッチリ! ここのワインはジュラのワインに似ていて、とてもミネラル。 Macabeu 06/07*マカブ06/07は酸化した香りが漂い、ハチミツのような甘くてトローっとした味がうまい!! そして10年間オーク樽で熟成させていたMazières*マジエールは、熟成されたブドウの香りが凄い!力強くてボリューム感もあり、ランシオのような味わい! 最後にはGrenache blanc*グルナッシュ・ブラン。りんごやノワゼット、とにかくフレッシュな香り。しかし口に含むと・・・全然違うものに!カカオとドライ・フルーツの味に変身!ボリューム感あり、終わらない後味に惹かれるもの多し! いつでも笑顔が耐えないCatherine Breton*カトリーヌ・ブルトン。 今日は娘のFrance*フランスも一緒にお手伝い! 彼女のワインの名前は全部Dilettante*ディレタント。。。 でも畑が全然違うので、各キュベの特徴が大いに出ています! La Dilettante Vouvray Méthode traditionnelle 07*ラ・ディレタント・ブブレー07セックなスパークリングワインなのに、残糖が残っているかのような甘い後味!ミネラル感もバッチリあって、繊細な泡が印象的。アペタイザーにもアフターにも合うパーティー用ワイン! そしてLa Dilettante Rosé*ラ・ディレタント・ロゼ。とても綺麗なミルキーピンクがおしゃれ!このロゼはカベルネ・フランを使用したロゼ・ド・セニェ。これは女の子にはお勧め! フレッシュ・フルーティ・フェミナンという、F3拍子が綺麗に揃った飲みやすいスパークリング・ワイン。バランスが整っていて、長い後味も一押しです! La Dilettante Vouvray 09*ラ・ディレタント・ブブレー09はカベルネ・フランをマセラシオン・カルボニックで醸造した一品。繊細で蕩けたタンニン、上品さ、そして何よりも優しい味です! 最後にシュナンで出来たVouvray 09*ブブレー09。柑橘類やりんごのサッパリとした香りにテロワールから引き出されたミネラル感と酸味が綺麗に調和されています!このワインの後味はヤバイ!少々残っている残糖からはハチミツのような甘さが抽出されて美味しい~! Elodie Balmeのワインについてのお問い合わせは、こちらまでお願いします: BMO 株式会社TEL : 03-5459-4243 FAX:03-5459-4248 MAIL: wine@bmo-wine.com http://www.bmo-wine.com Catherine Breton, Mazièresのワインについてのお問い合わせは、竹下までお願いします: Tl : 03-5565-5880 Fx : 03-5565-5886 E-Mail:passion@basil.ocn.ne.jp 他にも・・・・ Château Ste Anne*シャトー・サン・アンヌ Bandol 07*バンドル07。 大樽で熟成されたワインはとても滑らかで柔らかい骨格。 優しく抽出されたタンニンとゆっくりと熟成されたフルーツの味わいは最高。 石灰質のテロワールからはミントのようなフレッシュ感が、そしてムルベードルの品種からはスパイスやカカオの香りが。 とにかく後味が長く、エレガントなワインです! Domaine de Marcoux*ドメーヌ・ド・マルクのRouge 07*ルージュ07 パワフルさがありながらもとても爽やかで、しょっぱい位のミネラル感! セメントタンクでの醸造が、この爽やか感を保っているのだとか・・・! そしてレグリスやスパイス、黒フルーツの香りが口の中でオンパレード! Domaine de La Treille Muscate […]