Étiquette : パリのビストロ・シャトーブリアン
8
Mar
Par 伊藤與志男
Publié dans Resto, Rhône
オープンキッチンのYAOYUは客席からこの舞台がみれる。パリで活躍した鳥海シェフの技が観れる。 特にカウンター席に陣取ればかぶり付きで技が観戦できる。 そして、その料理にピッタリ相性の特別なワインと共に客席まで案内するのは、この人。幸子さん。 パリで自然派ワインの大人気のBistro Chateaubriandシャトーブリアンで活躍した女性だ。 こんな二人がパリから戻って昨年オープンしたのがこのYAOYUだ。 パリでもない、日本でもない、レストランでもない、ビストロでもない新感覚の食べ飲み場。 ワインのセレクションで驚いたのは、今まさにフランスで誕生したばかりから、その道の中では超マークされている造り手、Sebastien Chatillonのワインがここにあったのは驚いた。 数週間前の試飲会で逢ったばかりのセバスチャンの顔が浮かんできた。 注ぐと泡がたつセバスチャンの白。アペロも含めて最初にやるには最高のワインだ。 いきなり、トビッキリ美味しいバランスの良い味覚の一皿。 鳥海シェフの料理はすべて野菜が心地良い歯ごたえとして材料に使われていて爽やかさがあり、その上に海の風味、テロワールの味覚がジワリ口中に広がっていく。その広がりの時に色んなスパイス風味と柑橘系の爽やかな酸が伴っている。 その上に、幸子さんの選んだこのワイン! ウーン、いきなり感動!!やっぱり日本人は凄いな!と思ってしまう。
26
Fév
Par 伊藤與志男
Publié dans Winery, Event, Rhône
Par Kisho Mizukami 『南仏の素晴らしすぎる生産者3人を訪問! 格別に美味しいワインを造るこの3人、ワインも人も大好きです。 2017年、白も赤も果実味抜群でとんでもない透明感、とてもいいヴィンテージになりそうです。 皆さんお楽しみに!』 ★ヴァランタン・ヴァレス、Valentin Valles ラングロールのエリックのワインに魅せられて醸造家になって、 ずっとエリックを追い続けてきたヴァランタン。近年、独自のスタイルを確立した。守破離の境地。 ★クロ・デ・グリヨンのニコラ・ルノー、Nicolas Renaud (Clos des Grillons) ラングロールのエリック・プファーリングとヴィエイユ・ジュリアンヌのドーマン氏のところで 修業した後に独立。 近年、ますますエリックのスタイルに近づいてきた。エリックもニコラの腕を認めて、共同ワインを造りだした。 ★ドメーヌ・アドヴィヌム Domaine Ad Vinum、 セバスチャン・シャティヨン Sébastien Chatillon 、 Parisの超人気ビストロ、Chateaubriandシャトーブリアンのシェフ・ソムリエをやっていたセバスチャン。 並外れた才能・醸造センスを持っている。初リリースから世界中の自然派ワイン・ファンを魅了した。 🍷 🍷 😁 🍷 Cette semaine entre les salons de Montpellier, visite chez 3 magnifiques vignerons du Gard: Valentin Valles (Domaine Valentin Valles), Nicolas Renaud (Clos des Grillons) Sébastien Chatillon Roy De La Fete (Domaine Ad Vinum). Des canons de folies, pures et minéraux, un grand millésime 2017 et surtout de très belles personnes! 🍷 🍷 😁 🍷 🍷