1
Mar

マスペリセールのオリオルとアヌックと                 ピレネ山脈でスキー

Par Kisho Degustation des grands vins 2017 d’Oriol Artigas Sanchez et Anouk Boitière + session de ski freeride dans les Pyrénées. Que grande fin de semana.. Mucho amor! 🍷 🏔 🍇 💃🏻 ❄️ 🍷 ⛷ 🥂 🧘🏻‍♂️ 🎊 🍷 🎉     バルセロナ近辺の最高の生産者、マス・ペリセールのオリオル・アルティーガスとアヌックのヴィンテージ2017年を試飲。 超フレッシュで旨みとミネラルがやばい。。なんて美味しいんだ! そこから一緒に人生初のピレネー山脈でバックカントリー・スキーでした。 ピレネー山脈の雄大な景色。                     

16
Août

バルセローナの人気店BRUTALが一押しの醸造家         Oriol Artigasオリオル・アルティギャス

自然派ワインビストロ・Brutalブリュタル オリオルの彼女のアヌックさんはこのBRUTALでサーヴィスをしていた女性だ。 ここブリュタルでは、随分前からオリオルのワインを全面にだしている。流石の選別眼だ。 今夜はバルセロナは35度という暑さ。海に近いこともあってフランスよりは湿気もある。 夜になってもあまり下がらない。 そんな時は、軽めで酸もあって僅かに超微発泡の白ワイン、La Rumberaラ・ランベラが最高だ。 暑かった昼の汗が、サーッとひいていく感じ。爽やかで旨味がのったやさしい液体が体にスーット体に入っていく。            な、なんと美味しいんだろう!! 一か月半前に瓶詰したばかり、チョットだけ最初しまっていたけど、どこまでもやさしいタッチで舌の上を流れていく。 オリオルは昔から、この地方に植わっている土着の品種を大切にしている。 パンサ・ブランカ品種100%、バルセロナよりフランス側の15キロほど行った山と海に挟まれた標高200~250mの北・西斜面の畑がフレッシュな酸を。土壌は花崗岩が海の潮で風化した白砂状が優しさを。僅かに硬いシストがあり、スカットしたミネラル感をだしてくれている。