9
Mai

晴天、28度の小夏日よりの Route de Grand cru                         グランクリュ街道

7:57分のTGVでParis Gare de Lyon駅よりDijon駅へ。 一時間半9:30にディジョン駅に着く。 ディジョンでレンタカーを引き取りブルゴーニュ・グランクリュ街道を行く。 萬谷シェフと日曜日の街道をゆったりと走らせる。 なんて、気持ちがいいんだろう。 世界に名を馳せる畑を歴訪。 車の窓を全開にしてゆるく走ると畑の土の香りがはいってくる。 畑のエネルギーが伝わってくる。   シャンベルタン、ロマネ・コンチの畑で一息つく。 萬谷シェフがゆったりと煙をくねらせるて、瞑想の世界にはいる。 ポカポカと暖かい日差しが気持ちよい。 畑の上にある森から鳥のさえずりが聞こえてくる。ウーン、ワビサビの世界だ。 ロマネ・コンチの畑のピノノワールが息づいている。  

17
Avr

Route de Grands Crus

グランクリュ街道を行く 久々のグランクリュ街道を車で通り過ぎる。 磁力で思わずハンドルをとられて葡萄園の方向へ行ってしまう程、観たくなってしまう畑。 価格が高すぎて本当のワイン好きがあまり飲めなくなってしまったブルゴーニュ。 畑には罪がない。 それにしても...。trop cher!! よほど人間が確りしていないと、関わる周りの人間がお金の病気 Maladie de l’argentに感染して、歪んでしまう。 ちゃんとした人が、ちゃんと造ったワインは、他では絶対に真似できない絶品のブルゴーニュ。 本当に、おいしい!! 芽の伸びが、例年より、かなり早い。 来週には、マイナス気温が再来するらしい。 ドキドキの栽培者。 CHAMBERTIN シャンベルタン CLOS DE VOUGEOT クロ・ド・ヴージョ ROMANEE CONTI ロマネ・コンチ